日本時間4月1日(金)15時24分ごろ
牡羊座12度で新月となります。
サビアンシンボルは「野生の鴨の群れ」
新年度がスタートする日ですので
新しい生活をする人も多いでしょう。
学校や職場などの環境の変化や
物理的な移動も非常に多い時期です。
チャートでは右寄り(西側)に
惑星が集中しており
人との関わりによって
刺激された欲求が
生まれてきそうです。
思い立ったらすぐにでも行動する
牡羊座の気質ですが
10ハウスのケレスや
6ハウスのヴェスタが
太陽、月、水星、カイロンの合と
セクスタイルで小三角を形成しており
社会的な秩序と責任を促しています。

現状、不安的な社会情勢によって
ひどく不安になっている人も
いるかもしれません。
一方で気候的にも季節の変わり目は
体調を崩しやすい時期でもあります。
心身ともに弱っている時に
特に気をつけて欲しいのは
情報に触れることです。
昔と違い、わたしたちは
一瞬で世界の発信された情報に
繋がることができます。
また、世界に向けて
ありとあらゆることを
文章や映像でリアルタイムで
伝える手段も手に入れました。
人間には新しい知識や
新しい情報への欲求があり
その中でもネガティブな
ニュースに反応します。
無意識にスマホを手に取り
情報を浴びるだけの受身的な
時間はできるだけ減らして
自分なりのルールを
作ることもおすすめです。