日本時間5月1日(月)5時28分ごろ
おうし座11度で新月となります。
サビアンシンボルは「花に水をやる女」
意味としてはシンボルのまま
受け取れるシンプルな内容。
自分の幸福を求めて行動し
自分を満足させること。
今回はうお座の金星と木星の大接近もあり
トラサタの威力が強い配置です。

うお座の金星と木星には
海王星も重なります。
うお座の支配星である海王星は
楽しみや美しさ、芸術的な感性を
より高めるエネルギーを持ちます。
やぎ座の冥王星はこれらの
三つの惑星とセクスタイルで調和し
さらにMCに合。
太陽と月は12ハウスに入室し
天王星とアセンダントにも
合ですので内面を磨くことは
社会的、対外的にも繋がります。
12ハウスは個の自我の解体と
自己以上の大きな何かとの融合。
他者との深い共感に到達する、
いわゆる自己超越の意味を持ちます。
また他者のために使う性質や
潜在的で隠されている、まだ
発現されていない無意識なものです。
自分の機嫌は自分でとってあげること
自分は自分で癒すということが
どれほど周りの他者へ影響があるか
身に染みて感じられるでしょう。
笑いやイライラは伝染します。
場の空気が良い悪いは
なんとなく感じるものです。
普段はついサボりがちな
自己メンテナンスや
昔から興味があったのに
なかなか行動出来ずにいたことまで
この日からはじめてみてください。