パート・オブ・フォーチュンについて

アラビックパーツ

西洋占星術を調べていると
パート・オブ・フォーチュン(PoF)
幸運位という概念が出てきます。

アラビックパーツのひとつですが
この計算上のポイントについて
今回はお話します。

パート・オブ・フォーチュンとは

ラテン語で幸運を意味する
「フォルトゥーナ」としても
知られているパート・オブ・フォーチュン。

これはアラブで占星術が発達した時代に
多用された数学的な計算上のポイントです。
アラビアの「パート」
ギリシャでは「ロット」と
呼ばれていました。

太陽、月、アセンダントという
出生チャートの最も重要な
3つのポイントを統合する
人生で大きな成功と繁栄を
体験し獲得できる幸運位です。

計算方法

パート・オブ・フォーチュンは以下の公式で算出します。

アセンダント+月−太陽

夜生まれの場合(1ハウスから6ハウスに太陽があるチャート)
以下の計算方法をとる説もあります。

アセンダント+太陽−月

ただし上記の計算方法は
パート・オブ・スピリット(精神位)
計算方法でもあり少し混乱します。

いずれにせよ、太陽、月、アセンダントの
3つのポイントを元にした計算式で

太陽と月の距離がアセンダントと
パート・オブ・フォーチュンの間の
距離と同じ
であることを意味します。

距離の測り方は
チャートの反時計回りで
アセンダントの場所に
太陽を置くのが昼生まれ
月を置くのが夜生まれの違いです。

ホロスコープのサイトによっては
昼or夜生まれの計算を考慮に
入れていない場合もありますので
パート・オブ・フォーチュンと
パート・オブ・スピリットが逆に
なる場合もあります。

パート・オブ・スピリットとの違い

では、夜生まれの場合
どちらを自分の
パート・オブ・フォーチュンとして
考えるのか?

パート・オブ・スピリットも
重要なポイントであることには
違いありませんので
両方を重視するという
選択がベストでしょう。

パート・オブ・スピリットは
「精神位」と訳され
目に見えない霊的つながりや
霊性をいかにして表していくのかを
象徴するポイントです。

パート・オブ・フォーチュンの
目に見える成功や
物質的な幸運よりも
より高次なイメージです。

魂が求めているもの
心から喜びを感じる
精神活動の分野にあたります。

大局的に見れば
精神活動も同じく
人間の幸福には必要なもので
幸運を呼び込むのには
大切な指針となり得るものです。

読み方

算出されたポイントは

サイン=活動内容
ハウス=活動拠点

と見ることができます。

例えば
牡羊座の1ハウスに
パート・オブ・フォーチュンが
あるならば
成功や幸運へ向かう道には
何をおいてもまず自分自身、
アイデンティティへの
集中が必要となります。

また牡羊座の支配星である
火星と関連する活動の多くが
影響を受けますので
火星の状態にも注目します。

火星のサイン、ハウス
火星がどの惑星から
影響を受けているか
サビアンシンボルなど
チャート全体を通して
解釈を進めます。

計算上のポイントですので
アスペクトの影響は
受動のみで
オーブはとりません。