いて座5度のサビアンシンボルは
「気の高い所にいる老いたふくろう」
知恵や狡知の象徴である
フクロウは、夜に人々が
寝静まったときに
ひとり目覚めますことから
無意識を操るシンボルです。
気の高い所にいるのは
高みの見物の姿勢を
表しています。
夢を操って心の
裏側から人々を
操ろうとします。
公明正大な働きかけよりも
背後から人を動かすことに
関心を持つさまを
シンボライズしています。
とても深い叡智を
持っているのですが
自分はあまり表面に出ず
権力をにぎる立場にある、
そんな状態です。