かに座5度のサビアンシンボルは
「列車に破壊された自動車」
このシンボルは
線路を横切ろうとした
自動車が走っている
列車に突っ込んでしまい
破壊された様子が
描かれています。
列車はたくさんの
乗客を載せていて
線路という流れに
沿って走っている
集団意識を表しています。
それに対して
自動車は個人の意思で
走る乗り物です。
集団性があるといっても
せいぜい5人程度しか
乗っていません。
ここでは個人的な
行為を追求すると
集合的な社会の意思と
衝突することを
表しているのです。
自動車は破壊されますが
運転手は生き残りますので
自分を変えなくては
ならないということです。
実生活においては
壁にぶつかる経験や
大きな失敗が
あるのかもしれません。
集団の中で生きるには
共存するという
考えが必要です。
自分のエゴを調整する
時期なのです。