かに座11度のサビアンシンボルは
「道化師が有名人を諷刺する」
このシンボルは
道化師が世間で偉いと
言われてる人を
茶化している姿を
描いています。
道化師は子供のように
素直な感性の象徴で
おどけて見せ
わざと他者に
笑われることにより
共感を得る存在です。
笑いはしばしば
最良の薬とも
「冗談の中に真実がある」
とも言われているように
緊張をほぐし
険悪なムードを
和らげます。
社会的な権威あるもの、
自分が囚われている常識、
そうした無意識に
条件付けられた心を
笑い飛ばすことで
そこから自由になることを
示しています。
今まで尊敬したり
敬愛しているものに
疑いの目を向けて
その価値を
引き下げる行為です。
どんな物事も
本質は普遍的であり
特別なものなど
存在しないのだと
訴えている姿なのです。