獅子座29度

サビアンシンボル

しし座29度のサビアンシンボルは


「人魚」

はるか昔から人魚は
人々に信じられ、今でも
童話やアニメに登場します。

人でも魚でもない
曖昧な立場ゆえの
哀切をにじませており
無意識と意識が交差する
存在として表されています。

人魚の暮らす海は
形のない情感と
無意識の世界です。

この海から人魚が
顔をのぞかせとき
形ある現実、意識的な世界と
関わることになります。

無意識の言葉や
メッセージを意識的な
形へ固定化したい衝動を
暗示するこの度数は

霊感や直感が言葉や
形になる前の漠然とした
心理状態、創作中の
芸術家の心中を
シボライズしています。

例え職業として
芸術家でなくとも
人間には誰しも
創作意欲があります。

心の中にあるものを
何か言葉にできないものを
表現しようとする欲求が
出てくるのです。