水瓶座1度

サビアンシンボル

みずがめ座1度のサビアンシンボルは


「古いレンガ造りの伝道所」

このシンボルは人間に備わる
ある能力を象徴しています。

身近な環境から自然の
材料を手に入れ、
地域社会を全面的に守り、
支え、育む普遍的なものを
築く能力です。

古いレンガ造りの伝道所は
その昔、未開の土地だった
カリフォルニアに文明を
もたらすために建てられました。

これらの「伝道所」の歴史には
ある種のロマンがあるものの
その実際の意義については
人々の意見が両極に分かれます。

利他的なスペインの宣教師と
兵士が苦労の末に、先住民に
宗教とヨーロッパ文化を
もたらしたという、古い
植民地主義的な見方。

それに対するのが、
白人の侵略者が
ネイティブアメリカンを
制服・迫害し、宗教を吹き込み
新しい奇病で命を奪い
彼らの文化を滅ぼしたという
時代的な見方です。

真実はその中間あたりに
見つかりそうです。

未来の理想に向かって
全てを投げ出そうとしている
純粋な表現の表れです。