水瓶座3度

サビアンシンボル

みずがめ座3度のサビアンシンボルは


「海軍からの脱走兵」

海を集団的な感情とみなすと
海軍というのは、この集団感情を
制御するような集団性を表します。

したがって、そこから脱走する
兵士は、個人の感情までも
支配するような集団的規律から
抜け出すことを示します。

契約をしていた所属先からの
脱走や離脱というのは
そのまま受け取っても
社会的な地位やステイタスの
放棄でもあります。

キャリアだけではなく、その
社会が持っている常識や考え方
慣習などから自由になることです。

考えることや思うことは
個人の自由という姿勢を
貫くことを意味するのです。

行動としては、管理される
状態から逃げ出すことに
焦点が当たりますが
思想的には、何ものにも
制限されない、心の自由と
いうことが強調されます。