乙女座4度

サビアンシンボル

おとめ座4度のサビアンシンボルは


「白人の子供たちと遊ぶ黒人の子供」

このシンボルは周囲のあらゆる人の
心を豊かにして喜びを与える、
人種的・社会的調和を表しています。

子供たちが、白人と黒人であることは
もちろん人種的な違いを暗示していますが
ここでは、それ以外の様々な違い
例えば育ちや宗教、信念、経済的地位
専門的レベルなどを象徴しているとも
考えられます。

基本的には人と人とを隔てる社会的な
概念や偏見に根ざしたあらゆるものを
表していると言えるでしょう。

この子供たちは、みんなで楽しく
遊んでいて、遊びやお互いの楽しみに
ひたすら熱中するあまり、偏見などは
きれいさっぱり無くなっています。

子供たちは無邪気さや楽しみ、
創造性という要素を分かち合っています。
ここでの彼らの望みは、みんなで
「遊ぶ」ことだけ。

そういう気持ちの時には、
肌の色やその他の違いを
消し去って無意味なものに
するのは簡単なことなのです。