おとめ座27度のサビアンシンボルは
「お茶会をしている高貴な貴婦人」
「高貴な貴婦人」の会話には
仕事が苦しいとか給料が少ないとか
生活感を漂わすような話題は
入っていません。
優雅にお茶をいただきながら、
あくまでハイソな会話を楽しむのです。
舞台を精神世界に置き換えれば
そこにはパワースポット巡りに
わざわざ海外へ足をのばしたり
セラピーのためにカラーボトルを
コレクションするような
遊び心豊かな精神性の高い人々の
姿が浮かんできます。
おっとりとして、やることなすこと
すべてに余裕があるイメージです。
生まれながらに苦労を知らない
環境にいる人もいれば、
苦労を苦労と思わずにこなしていける
楽天的な要素の持ち主でもあるようです。
人々は雑談の中に垣間見える
豊かな世界に触れることで
再び元気を取り戻すことでしょう。
決して生真面目ではありませんが
よきものを普及させる媒介者の
ような力があります。