うお座5度のサビアンシンボルは
「教会のバザー」
教会で開催するというだけで
単なるバザーにも神聖な価値が
与えられます。
商業的で物資的な流通も
ここではその行為が正当化され
なおかつ、ボランティや
チャリテーという意味を
含んでいることは
人の心に感動を呼び、豊かな
イメージを残すのです。
このように、同じもので
表現を変えるだけで、
脚色や演出の技術を駆使すれば
与える印象も変わってしまいます。
ことばやイメージなどの
付加価値で人の感情を動かし、
ある特定の商品や、意義、
考えを強調し広げていこうと
するのがこの度数の特徴です。