魚座19度

サビアンシンボル

うお座19度のサビアンシンボルは


「弟子を指導する巨匠」

巨匠はマニュアルなどの
型にとらわれることなく
自分流儀の自由な方法で
弟子の指導に当たっています。

心を取り入れた、教える側すら
楽しんでしまうような柔軟な
手段をとっているのです。

ことばだけで伝えるという
不完全な形態に見切りをつけ
あらゆる方法を使って
ありのままの状態を
伝授するというシンボルです。

弟子は巨匠の言葉と教えを
一つとして聞き漏らさず
その姿から学ばねばなりません。

「弟子がその気になった時、師は現れる」
という古いことわざがあります。
それはつまり、
「弟子がその気になった時、教えは現れる」
ということでもあります。