天秤座23度

サビアンシンボル

てんびん座23度のサビアンシンボルは


「雄鶏チャンティクリアの声が熱心な調子で日の出を告げる」

「チャンティクリア」という名前は
「清澄に歌う」というフランス語
「chanter clair」に由来します。

雄鶏が大声で鳴くのは
邪悪な霊を脅して
追い払うためと
言われています。

また夜明けになると
雄鶏が鳴くので
昔の人々はそれを
合図にして目覚めていました。

古い神話では
雄鶏は「日の出」
告げることから
アポロに捧げられました。

いつしか、雄鶏が「とき」を
動かしているように
見えてきます。

人間の中にも新しいものを
告げる人たちがいます。
そうした人たちは
たいていは時代に先駆けて
新しいものに気がつき
声をあげます。

このシンボルでは
まだほとんどの人が
ぼんやりとしているときに
新しい動きの音頭をとる人を
示しています。

物事の移り変わりや
機運の高まりなど
何か大きな出来事が
起こっている現場に居合わせ
察知できる状態です。

そして、その動きに乗り
能力を発揮できるのです。
まわりに号令をかけることで
それは多くの人や集団の
指針となり、影響を
与えることになるでしょう。